Dec 10, 2001
モータースポーツ最高!
12月8日、9日と、「第6回 無限プレイングカートフェスティバル in もてぎ」に出場して来ました。
プレイングカートを使用してのスプリントや耐久レースなど2日間で5つのレースが行われ、出場者も北海道から九州まで全国から集まって、結構大きなイベントでした。
自分は150分耐久レースに5人でチームを組んで出場しました。出走台数は60台。カート自体は50ccでめちゃくちゃ遅かったのですが、これだけの台数が一斉に走るとさすがに至る所でバトルになって、とても面白かったです。久々のカートだったのでこれ位が丁度良かったかも知れません。楽しめました。結果は・・・内緒(^^)
それから、2輪・4輪のプロレーサーも25人位来ていて、オークションなどもあり、大いに盛り上っていました。
それで、ちょっと感動したのが、このレースは障害者や女性も区別無く同じカテゴリーで出場していたということです。しかも、あるカテゴリーでは障害者(といっても多分足が不自由なだけですが)を含むチームが優勝していました。体が不自由でもレースに参加しようという本人の意欲と、それを支えるチームメイトの努力は、すばらしい!と思いました。
もちろん、運営サイドのサポートと、対応できる設備を整えている施設(ツインリンクもてぎ)も素敵!
で、偶然か必然かは分かりませんが、12月9日は「障害者の日」。・・・なんかいい感じ。
それにしても、昨日のもてぎは寒かったです。寒くて寒くて、体ガチガチ・・・。帰って来て暖まったら寝てしまって、夜中に目が覚めて更新しています。
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=71
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
Comment
No Comments