Aug 01, 2002
アドレス置き換え
今まで、アドレス帳はパーム標準のものしか使ったことがありませんでした。特に不自由もしてないですし。
ところが、Treoを買って初めてアドレスの置き換えアプリを使わざるを得なくなりました。というのも、英語版標準のものだと漢字と読みが混じって表示されてしまうので(仮名漢字交じりって言うんですか、言いませんね)、非常に使いづらい、というか見づらいものになってしまうからなんです。
ってことで、いくつか試してみましたが、今は 「Addr. J」 で落ち着いています。
Addr. J はパーム英語版+J-OSでも日本語版と同様の表示やデータ交換などができるのはもちろん、その他独自の機能もあって、英語版ユーザーに限らず日本語版ユーザーでも十分置き換える価値のあるものだと思います。
なかでも自分が一番便利だと思うのは、住所一覧表示画面。
ここでは、標準のものと違って選択されている人の電話番号が画面の一番下に表示されます。これは名前だけの表示であればどうってこと無いのですが、表示を会社名と姓を同時に表示するようにすると違いは一目瞭然。(標準アドレスと見比べてみてください)
標準のアドレスでは [会社名,姓 電話番号] という風に横一列に並ぶので、会社名が途中で切れてしまうことがほとんどですが、Addr. J であればほぼ全て表示されます。しかもフルネームまで表示出来ちゃいます。
ま、逆にカーソルを合わせた人の電話しか表示されないので、一覧性という意味では落ちてしまうかもしれませんが、それは好みの問題ということで・・・。自分としては便利に使わせて頂いております。
ありゃ、めちゃくちゃ嬉しい〜!!7/29の話題がPalmOSLoveさんとデラデラ バイザーさんで取上げていただいとりました。びっくりくりくりくりマンジュウ。・・・って名調子、復帰願っておりますです、はい。
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=184
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
Comment
No Comments