Top > PukiWiki > Tips

Source of Tips

&tag(PukiWiki);

#contents

*AutoBaseAlias [#a2d3024e]
[[plus!:Documents/AutoBaseAlias]]~
plus! のI18N版のみのだが、AutoAlias にページ名の basename を自動的に追加するという便利な機能がある。これにより、階層構造のページへのリンクがより簡単に、またオートリンクもより有効に機能することとなる。~
これを機能させるためには、
+pukiwiki.ini.php の下記項目を適当に設定する。(デフォルトで有効)
 // AutoBaseAlias - AutoAlias to each page from its basename automatically
 $autobasealias = 1;
 
 // nonlist for AutoBaseAlias
 $autobasealias_nonlist = '^\:';
+に加えて、pukiwiki.ini.php の
 $aliaspage    = 'AutoAliasName'; // Set AutoAlias definition here
で設定したページ(デフォルトではAutoAliasName)を作成する必要がある。機能的には必要無さそうなので、ページの中身はダミーでもOK。ちなみに、このページの書式は下記のようなリスト形式。
 -[[エイリアス名>ページ名]]
 -[[hoge>fuga/hoge]]

*カテゴリー機能 [#ccfa02af]
**仕組み [#g8014081]
:PukiWiki-official の解説ページ|[[pukiwiki:Use PukiWiki/カテゴリー]]
-本来カテゴリーという機能は無いが、「A」というカテゴリーに属させたいページに「A」というページへのリンクを記述することで、「A」というページからの逆引きを可能とするもの。
-各ページに記述するカテゴリー名は必ずしも「:」で始まる必要は無い。
-「:」で始めるのは、「:」で始まるページ名はデフォルトでは一覧に表示されないので、普通のページと紛らわしくないというだけ。
**このサイトでの利用方法 [#p85e568e]
+各ページに次のように記述。
 カテゴリ : [[カテゴリー名>:Category/カテゴリー名]]
+「:Category/カテゴリー名」というページに次のように記述。
 #related
+「:Category/カテゴリー名」というページを開くと、上記 1 を記述したページへのリンク一覧が表示される。
+「:Category」というページには次のように記述し、カテゴリー一覧を表示。
 #ls2

*表組みの中に「|」「>」を記述する [#jc6b2695]
**普通の表組み [#bbf1cdc9]
直接記述できないので、数値文字参照を使って表記する。

文字参照
-「|」 = '''|'''~
-「>」 = '''>'''

例
-記述:
 |>|A|B|C|
-表示:
|>|A|B|C|
**CSV形式の表組み [#c2026f08]
普通に記述できるが、ヘッダー/フッターなどの表現をしたいときは使えない。