• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&tag(P_BLOG);

#contents

*背景 [#g4dd95b1]
2014年7月のCORESERVERのメンテナンスで、PHPがモジュール版からFastCGI版に変更になり、Basic認証やDigest認証(Plus!)機能が使えなくなってしまいました。
2014年7月のCORESERVERのメンテナンスで、PHPがモジュール版からFastCGI版に変更になり、Basic認証やPlus!のDigest認証機能が使えなくなってしまいました。

※[[http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FCGI%E7%89%88PHP%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF#j0a9911e>CGI版PHPでPukiWikiを動作させる場合の制限事項]]
※[[CGI版PHPでPukiWikiを動作させる場合の制限事項>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FCGI%E7%89%88PHP%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF#j0a9911e]]

*FastCGI版PHPでPukiWiki認証機能を有効にする [#id318892]
こちらのサイトを参照 -> [[http://blog.rtwiki.net/pukiwiki/fastcgi_auth/|FastCGI版PHP環境で、PukiWikiのBasic認証(auth)を有効にする]]
こちらのサイトを参照 -> [[FastCGI版PHP環境で、PukiWikiのBasic認証(auth)を有効にする>http://blog.rtwiki.net/pukiwiki/fastcgi_auth/]]

.htaccess に下記1行を追加
PukiWiki または PukiWiki Plus! のBasic認証の場合
.htaccess に下記1行を追加~
PukiWiki または Plus! の Basic認証の場合
#geshi(){{
SetEnvIfNoCase Authorization "^(Basic .*)$" HTTP_AUTHORIZATION=$1
}}

PukiWiki Plus! のDigest認証の場合
Plus! の Digest認証の場合
#geshi(){{
SetEnvIfNoCase Authorization "^(Digest .*)$" HTTP_AUTHORIZATION=$1
}}