添付画像のサムネイルを自動作成し表示します。Plus!用 ExtendPlugin の resize.inc.php をベースに、複数画像を同時に扱えるように改変したものです。
ブロック型
#gallery([オプション])
このプラグイン実行前にディレクトリ attach/thumbnail(上記「THUMBNAIL_DIR」)を作成して下さい。 パーミッションは 777。
本プラグインで作成されるHTMLは以下のようになります。
<div id="gallery"> <div class="gallery_img"> 画像(& Exif) </div> <div ... 画像の数だけ繰り返し </div>
.gallery_img { display:inline; }
.gallery_img { float:left; }
gallery.inc.php の18~25行目の下記定数を適宜変更して下さい。
「%s」は以下のように文字列に置換されます。
#gallery()
#gallery(^photo,w=100,rel=photo)
#gallery(page=PalmTips/MiniBar,w=50,nolink)
このサイトのページ PalmTips/MiniBar の画像を表示しています。
AND OR
概要
添付画像のサムネイルを自動作成し表示します。Plus!用 ExtendPlugin の resize.inc.php
をベースに、複数画像を同時に扱えるように改変したものです。
resize.inc.php との比較
継承した機能
変更点
ダウンロード
書式
ブロック型
オプション
画像サイズ指定について
type とサイズの関係
その他
準備
サムネイル画像保存用ディレクトリの作成
このプラグイン実行前にディレクトリ attach/thumbnail(上記「THUMBNAIL_DIR」)を作成して下さい。 パーミッションは 777。
スタイルシート追加
本プラグインで作成されるHTMLは以下のようになります。
設定
デフォルトの設定
gallery.inc.php の18~25行目の下記定数を適宜変更して下さい。
GALLERY_ATTRIBUTE 補足
「%s」は以下のように文字列に置換されます。
使い方
このサイトのページ PalmTips/MiniBar の画像を表示しています。
履歴