Notice: Use of undefined constant WWW_HOME - assumed 'WWW_HOME' in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/wiki/pukiwiki.ini.php on line 138

Notice: Use of undefined constant WWW_HOME - assumed 'WWW_HOME' in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/wiki/pukiwiki.ini.php on line 140

Notice: Use of undefined constant ROOT_URI - assumed 'ROOT_URI' in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/wiki/pukiwiki.ini.php on line 143

Notice: Use of undefined constant ROOT_URI - assumed 'ROOT_URI' in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/wiki/pukiwiki.ini.php on line 145

Notice: Undefined variable: _SCRIPT_NAME in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/wiki/pukiwiki.ini.php on line 180

Notice: Undefined variable: session_status in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/include/user_include/menu_bottom.inc.php on line 2

Notice: Undefined variable: mode in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/include/user_include/user_footer.inc.php on line 3
Palm Space : Tags : Palmware

Tags : Palmware

このTagsの登録数:56件 表示 : 56 - 56 / 56

Nov 26, 2002

符号戦士

ポスト @ 0:00:00 | Palmware

何故か手許に「CodeWarrior for Palm OS Platform」があります。ま、何故かってことはないんですけど、急に欲しくなって買ってしまいました。

前々からプログラミングには興味が有ったのですが、キッカケが無かったんですね。Palmの場合は、こんなソフト有ったら良いんだけどな〜と思って探してみると、大抵有るんですよ。だから、特に自分で作る必要も無いし。

なんて思っていたんですが、PalmOSLoveに連載されているCHEEBOWさんのコラム:つぶやくプログラマーの第7回「プログラミングしてみたい?」を読んで、「 プログラミングしてみたい! 」って思っちゃた訳なんです。(単純)

--- ということで、現在CodeWarriorと格闘中です。

てか、CodeWarrior自体は難しく無いんですけど、PalmOSのファンクションがよく分からなくて、サンプルプログラム見ながら勉強中です。ソースをちょこっといじってはエラー、修正したと思ったらまたエラー、なんてことを繰り返しながら、少しずつ理解しています。が、まともにプログラムできるのは何時になることか・・・。

まあ、楽しいから良いんです。