Tags : Palm
このTagsの登録数:190件 表示 : 91 - 95 / 190
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
Apr 22, 2002
Crs-Launcherはイヒ
Apr 18, 2002
モバイル雑伎団?
Begin という雑誌をご存知でしょうか。
自分はよく見るんですが(買うのはたまに)、5月号ではPalmてかクリエが大活躍(?)ですよ。
まずは、巻頭の「今月のBegin Best 10」という最新情報のコーナーでは、第2位でクリエPEG-NR70Vが紹介されています。紹介内容も的を射ていて、しかも締めは「モバイルする人もしない人もとりあえず1台買ってください。」
続いては、「デジタルパトロール」というコーナーです。(今さら聞けない・・・というサブタイトルが目についてしまうのは自分だけかな?) 通勤・通学の友、ポータブルエンタメマシンを探せ!ってことでPDAではクリエ、ザウルス、カシオ・ラジェンダとそれらの市販ソフトが紹介されています。
「今年は高速ワイヤレス元年。とともにPDAがより注目を集めそうな予感がするぞ。」
ということらしいです。
Begin、なかなかやるじゃないの!(+_+)\バキッ!
皆さん、流行に乗っちゃってください。
Apr 14, 2002
PEG-NR70Vに触れて
今日、PEG-NR70Vの実物に触ってきたので感想を、と思ったんですけど、ほとんど機長さんと同じなのでこちらをご覧下さい(+_+)\バキッ!
いや、丁度デジカメ付きのZaurus MI-E25DCがあったので比較しながら触ってみたので、ちょっとだけ感想を。
- デジカメ
- CLIEはカメラを回転させられるというのが良いところですね。Zaurusの様に、いかにも撮影していますよという姿勢をとらなくても良いし、カメラを自分の方に向けても画面を見ながら撮れるので、なかなか便利そうです。操作もボタン1つでOKなので超簡単。付いていれば結構使うかもしれないなと思いました。
- キーボード
- CLIEのキーボードは見た目よりも全然打ち易くて、慣れれば重宝しそうです。が、やはりキーボードの部分を持つと液晶の重さを感じてしまってバランス悪いという感じでした。まあ、PDAは長時間連続して使うものではないでしょうから、入力がし易ければ良いのかもしれませんが。 でもZaurusの様に使いたい時に迫り出してくる方がスマートですね。
- WING STYLE
- Palmの用途としては入力よりも閲覧の方が多いと思うので(少なくとも自分は)、基本はターンスタイルで使いたいんですけど、その時にアプリケーションボタンが使えないのはちょっと不便。ほとんどジョグで代用出来るんでしょうが、ワンアクションでアプリケーションを起動できるというPalmの良さが薄れてしまっているのは残念です。
- サイズ・重量
- スペックほど大きさも重さも感じなくて、使うには全く問題ないです。ただ、どうやって持ち運ぶかは問題ですけどね。
なんかあまり良いことを書いていませんが、それは今までのPalmに慣れ過ぎているというせいが多分にあるわけで、新しいPDAとして見れば凄く魅力的なのは確かです。
NR70VはPalmというよりCLIEなんですよ。VAIOがWindowsという汎用のOSを搭載していても他のPCとは違う個性が有るように、CLIEもまたPalmOSを搭載していても他とは違う個性を放つPDAなのかなと思います。(ちょっと例えが違うかな?)
ま、Palmもいろいろな選択肢が出来て、自分に合ったものを選べるというのは良いことですね。
Apr 13, 2002
「午後のこ〜だ」のバイナリ
知らなかった〜。
「午後のこ〜だ」のバイナリ が再リリースされているじゃないですか!
超有名なソフトなので、「午後のこ〜だ」って何?っていう人はいないとは思いますが、一応書いておくと、「早い、安い、旨い」と三拍子そろったMP3エンコーダです。(正確には、エンコードエンジンとそれを使ってwavをMP3に変換するためのGUIインターフェースを含むパッケージソフトウェアなのかな?)
で、このエンコードエンジンがLameというこれまた超有名なMP3エンコーダをベースとしているため、特許問題で1年ほど前からバイナリの配布を中止してソースコードのみが公開されていたんですが、つい最近またバイナリの公開を再開されたようです。
ただし完全なバイナリではなくて、インストーラでソースをコンパイルしてしまうという荒技を使っているあたりは、まだ特許問題が完全に解決されたわけではないんでしょう。とはいえ、今までコンパイルするのが面倒だから敬遠していた人や、遅いエンコーダで我慢していた人にとっては朗報ですね。
それで、午後のこ〜だの良いところは、エンコード速度が異常に早いというのはもちろんですが、CLIEユーザーにとって最も重要なことは サンプリング周波数を44.1kHzに固定できる ところです。
ほとんどのMP3エンコーダがビットレートを80kbps以下にするとサンプリング周波数が22kHzになってしまうため、CLIEで再生出来なくなってしまうのですが、午後のこーだなら安心して低いビットレートに出来るというわけです。ま、音楽を聴くにはそれなりのビットレートにしないと音質が悪くて聴けたものじゃなくなってしまうのですが、音質には多少目をつぶっても多くの曲を詰め込みたいという時には良いと思います。自分は結構80kbpsを使っています。(なんか同じ事を何度も書いているような・・・^^;)
それから、CDリッパー(CDからwavにおとすソフト)と組み合わせて直接CD→MP3変換も出来るので、設定の簡単なものを2つ紹介しておきます。
-
CD2WAV32
- CD2WAV32→午後のこ〜だという順番でインストール
- CD2WAV32を起動して[設定]-[MP3圧縮]で「午後のこ〜だDLLを使用」をチェック
-
CDex(日本語化差分ファイルはこちら)
- 午後のこ〜だインストールフォルダにある「gogo.dll」をCDexインストールフォルダにコピー
- CDexを起動して、[SETUP]-[エンコーダ]でエンコーダに「Gogo-no-coda DLL Encoder」を選択
その他の設定はお好みで。
ソース+コンパイラということで、ダウンロードするファイルサイズが3.5MBと巨大で、しかもインストールにとっても時間がかかるという難点もありますが、それ相応の魅力があると思いますので、一度お試しあれ!
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
高橋さん直々にとは羨ましいですな〜、かっPaさん。とYoungさん?
くやしいのでCrs-Launcher最新版をN750Cにインストールしちゃいました。・・・嘘ですm(__)m
思うところあって先週位からCrs-Launcherを使っているのですが、って今さらですが、これは良いですね〜。
ホーム画面の置き換えアプリでいうと以前LauncherIIIを使ったことがあって、機能としては文句無かったんですが、動作が遅くて使えんな〜ということで速攻アンインストールしてしまったという過去があります。それがトラウマとなって(そんな大げさなもんじゃないです)、以来、標準のものしか使っていなかったのですが・・・
Crs-Launcherは、体感的には標準ランチャーより早く感じます。(標準のものが遅いとも言う。) それにアイコンもいっぱい表示できるし。
で、さらに便利なのはBackボタンで起動履歴を表示してくれることです。
これで標準ランチャーはもういらないのだ!(MS内のアプリを起動するとき以外はね^^)