Tags : Palm
このTagsの登録数:190件 表示 : 76 - 80 / 190
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
Aug 01, 2002
Jul 29, 2002
HotSyncその後に
J-Fileを使っていて、「あ、このデータ足りないじゃん」と思って、探してきたデータをHotSync、その後再びJ-Fileを開いて見るなんてことよく有りませんか?有りませんかね〜。頻繁には無くても有るでしょう。
そんな時に便利なのが、NewpenやMSMOUNTでお馴染みNagamatuさん作の「 SyncBack 」という環境設定パネルです。
機能は、HotSyncが終了した時に、HotSync前に動作していたアプリが再起動するというシンプルなものです。けど、とても便利で常用しています。といっても一度「Enable」にしておけば常に動作するので何も考える必要は無いんです。
普通、HotSyncした後にHotSyncパネルが開きますが、これを見ても別に何をするってことも無いので・・・。(トラブったらPC側でログ見れば済むんでね)
で、もう一つの機能として、HotSync終了時に指定したアプリを起動することもできます。
この機能を使えば、例えば、パームにDOCを入れて読むことが多い人はDOCリーダーを起動するようにしておけば、HotSyncでDOCをインストールして直ぐ読むなんてこともできます。それ以外でも、最も良く使うアプリを指定しておいても良いかもしれませんね。
ちょっとしたことなんですけど、使うと結構便利だと思いますよ。一度お試しあれ。ってか便利なアプリをありがとうございます。ってかもう使ってます?
Jul 26, 2002
きっかけはスクリーンショット
小型のキーボード搭載PalmデバイスTreo 90に惚れ込む
なるほど、大変参考になります。
さて、Visor-Japan.com、treo.pocketgames、Mobile-Diaryなど、皆さんの情報を参考にしながらTreo90も大分使えるようになってきました。
それで、ちょっとは自分の使い方なんかを書いておきたいな〜と思い、スクリーンショットを撮ろうとしたのですが、これがなかなか苦労してしまいまして、そこらへんを綴ってみたいと思います。(綴ってって!?)
ScrShot
最初に試したのは、定番(?)M-LogicのScrShotです。
起動はシルクエリアでのペンドラッグ(って言うのかな)で行うのですが、そこはシルクエリアが無いTreoです、何とかキーボードで代用できないかってことで、[ホーム]→[検索]のストロークで起動するように設定して、Treoの[ホーム]キーと[検索]キーを続けて押してみたんですけど・・・、見事にホーム画面と検索窓が出ました(^^;)
早く押せば何とかなるかな〜なんて何回かやってみたんですけど結果は同じでして、当然なんですけどね。だめでした。
ScreenShot
ってことで、お次はLinkeSoftのScreenShot。
こちらは Option + Space で起動できるじゃないですか。これでOK!流石Treo原産地のソフトだなーなんて思ったら、Option + Space は J-OSの日本語入力ウィンドウのON/OFF に使ってるんですよ、自分は。
J-OSを他のキーに割り当てれば済む話なんですけど、気に入ってるんで、他にScreenShotを起動する方法は無いものかと見てみると、Jog-Push というのが有ってこれが使えそうです。
で、Jogが無いTreoでどうやってJogをPushするかというと、Jog Push DAを使うんです。これは、
「CLIEに実装されているJog Dialを、Jog Dialを持たないPalmで再現するためのDA」(そのまま引用)
です。
それでまた、DAを起動するにはDAランチャーが必要なんで、これにはLazyLauncherを使ってみました。これはハードボタンの長押しで起動するDAランチャーで、
「ペンを出すのが面倒な怠け者でも片手で使えるようにユーザインタフェースを考えてみました」(これまたそのまま引用)
というように全てハードボタンで操作ができるのが素晴らしいです。自分は、メモ帳ボタンの長押しで起動するようにしました。
これでようやく、メモ帳ボタンの長押しでLazyLauncher起動 → JogPush DA → ScreenShot という風に、ボタン操作だけで簡単にスクリーンショットが撮れるようになりました。(FlexButtonとかButtonDA Hack使えばもっと簡単なんですけど、それはそれとして・・・)
ま、そんなこんなで、こんなん撮ってみました。
普通、スクリーンショットなんてあまり撮らないでしょうし、Treo90持ってないと何だか解らない話でした。
Jul 16, 2002
カブトムシ買っちゃいました
買ってしまいました、あの
デジタイザで苦しまないアノ機種を! ちっちゃくてカブトムシみたいのを!
by ちんさん (すみません)
Treo90 です。
WorkPad c3のデジタイザの狂いにもいい加減嫌気が差してきたので、代わりのものを考えてたんです。本命はT650Cだったんですけど、ここ一月ほどで続々とTreo90のレビューがあがってきてるじゃないですか。見てると、どんどん欲しくなってくるんですよね〜。
居ても立ってもいられず、思わずポチッと押してしまいました、海外通販。
田舎に住んでいると秋葉原でも海外でも一緒なんでね、って一緒じゃないんですけど、どうせ実物触って見れないし、ちょっとお得なようなのでTreoの生まれた国に発注。ちょっと時間はかかりましたが、問題無く届きました。
で、第一印象は・・・
思っていたよりもずっと小さくて軽い!
レビューとかスペックとか見れば分かるんですけど、手にしてみると実感できます。それに、写真で見るとズングリした印象なんですけどそうでもないし、その厚みも丁度持ち易いんです。
また、見た目はプラスチッキーで決して高級感は無いけど、クリエのような如何にも電子機器ですといった感じじゃないのは自分としては好みですし、色が地味なのもまたGood!?(誉めてんだか貶してんだか)
液晶はCLIE N750Cより明るいです。白が多少クリームがかっていて表示も若干モサッとした感じはしますが、ゲームとかやるんじゃなければ全然問題無いんじゃないでしょうか。
ただ、ちょっと気になるのはフリップカバーが45度位までしか開かないこと。180度開いちゃってくれると良いんですけどね。開けた状態でしばらく使う時に邪魔くさくないかな〜なんて思ってみただけなんですけど、どうなんでしょう。
てなとこで、まだ全然使えてなくて本当に触っただけなのでした。いじってる時間無いし・・・。 ま、良いんです、じっくりやります。
これでパームも3台目になるんですけど、IBM、SONY、Handspringときて未だにPalm本家のものを手にしたことが無いことに気がつきました。なんか順調に外堀を埋めてる感じで。次はいよいよ本丸かな〜なんて、OS5は期待してますよ。
Jul 07, 2002
きおくぼう
大、大、大ショックです。メモリースティックを無くしてしまいました。
気付いたのは、出張帰りの新幹線の中で鞄からCLIEを取り出したときのこと。
何気なくメモリースティックが刺さっているはずである場所を見ると、見慣れぬ景色が・・・。メモステのスロット部分が青じゃなくて白いんですよ。あれ、白メモステなんて持ってたっけ?なんて、もちろん持って無いんですけど、混乱すると自分でも何を考えてるんだろうってこと考えちゃうんですね。良く見ると単にスロットの蓋が白いだけでした(当たり前)
焦りまくって、鞄の中を隅から隅まであさっても出て来ません(汗)
もう諦めるしかないのか?
少し冷静になって何処で無くしたか考えてみると、前日、ホテルの部屋でCLIEを落としてしまったことを思い出しました。その時までは鞄に入れっぱなしだったし、AudioPlayerも使っていたので、その時以外考えられません。
ってことで、一縷の望みを託してホテルに電話してみると・・・、有りませんでした(涙)
中身は、メダカの飼育記録とか姪っ子の写真とか入っていた訳ではないので、どうでも良いんですけど、てか復活できるんですけど、メモステ自体が無いとねぇ。(この辺がドクターと違って小さい人間だな〜(PalmOS@niftyのコラム読んだ人は分かりますよね))
まあ、仕様がないです。諦めます。
今回の出張では、携帯は忘れるは、コンプマートがホテルから目と鼻の先にあったのに到着したのが午後10時過ぎていて寄れないは、メモステは無くすは、何かついてないというか何というか。そんなもんです。
教訓 : メモステを無くしたときに電車の中で読むDocが無くて退屈しないように、Docは全てメモステに入れずに一部は本体メモリに入れておきましょう(+_+)\バキッ!
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
今まで、アドレス帳はパーム標準のものしか使ったことがありませんでした。特に不自由もしてないですし。
ところが、Treoを買って初めてアドレスの置き換えアプリを使わざるを得なくなりました。というのも、英語版標準のものだと漢字と読みが混じって表示されてしまうので(仮名漢字交じりって言うんですか、言いませんね)、非常に使いづらい、というか見づらいものになってしまうからなんです。
ってことで、いくつか試してみましたが、今は 「Addr. J」 で落ち着いています。
Addr. J はパーム英語版+J-OSでも日本語版と同様の表示やデータ交換などができるのはもちろん、その他独自の機能もあって、英語版ユーザーに限らず日本語版ユーザーでも十分置き換える価値のあるものだと思います。
なかでも自分が一番便利だと思うのは、住所一覧表示画面。
ここでは、標準のものと違って選択されている人の電話番号が画面の一番下に表示されます。これは名前だけの表示であればどうってこと無いのですが、表示を会社名と姓を同時に表示するようにすると違いは一目瞭然。(標準アドレスと見比べてみてください)
標準のアドレスでは [会社名,姓 電話番号] という風に横一列に並ぶので、会社名が途中で切れてしまうことがほとんどですが、Addr. J であればほぼ全て表示されます。しかもフルネームまで表示出来ちゃいます。
ま、逆にカーソルを合わせた人の電話しか表示されないので、一覧性という意味では落ちてしまうかもしれませんが、それは好みの問題ということで・・・。自分としては便利に使わせて頂いております。
ありゃ、めちゃくちゃ嬉しい〜!!7/29の話題がPalmOSLoveさんとデラデラ バイザーさんで取上げていただいとりました。びっくりくりくりくりマンジュウ。・・・って名調子、復帰願っておりますです、はい。