Tags : Palm
このTagsの登録数:190件 表示 : 6 - 10 / 190
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
Jan 31, 2007
Garnet OS ですか
Oct 03, 2006
燃費君
今年の春先から、車の燃費管理に 「燃費君」 を使っています。
以前は、レシートに距離をメモっておいて思い立ったときにExelに入力、なんてことをしていたんですが、今思うとなんて面倒なことをしていたんだろうって思います。燃費君なら、その場で燃費もグラフ表示できますし。すごく便利。
とはいえ、やはりExcelにも残しておきたくなるのが人の常。
それで「燃費君Con」という燃費君のデータをCSVに変換するツールを使ってみたのですが、これが上手く変換してくれないんですな。リリース時期からしてv1.3には対応して無いってことですか。
仕方ないので手入力。って前と変わって無いじゃん。
誰か、燃費君のConduit作ってくれませんか?
Aug 28, 2006
T|C 良品交換
Tungsten C を良品交換しました。
不具合は次の2点でした。
- ケースの一部が割れていて、ハードボタンが押し難い。
- キーンというノイズがうるさい(多分液晶から)。
元より承知で買ったものですが、割れの方は許すとしても、ノイズの方はどうも気になってしょうがないので、Palm-Japan Technical Support に問い合わせて、良品交換してもらうことにしました。
料金は13,700円 + 片道送料、ブツを送ってから約1週間で良品が送られてきました。
痛い出費ですが、元々安く買ったので良しとしましょう。なんたって、一応メーカーでチェックされたものですからね、安心感が違います。また、新品同様とは言いませんが、かなりの美品で、もちろん不具合箇所は問題無くなっていましたし。
てか、出費トータルでも某オークションの相場を下回っているような、いないような。
もしかして、これって、ある意味トリック? ・・・悪い考えが浮かぶ前に終わりにしておきます。
Aug 04, 2006
秋葉原訪問記
昨日、横浜への出張の帰りに、実に久しぶりに秋葉原に寄ってみました。
京浜東北線を降りて、秋葉原駅も随分綺麗になったなーなぞと思いながら近くの階段を下りると、「電気街はこっち」という看板が目に入りました。
改札を出て、目指すはもちろんモバイルプラザです。場所は分っていたのであっという間に到着すると、そこに待っていたのは Treo700P やら TX やら LifeDrive やら。「決算売り尽くしセール」とやらで、TXを買うともれなくJ-OSが付いてくる、なんて太っ腹な企画もやっているようでして、やはり実機を見るのは目の毒です、というか財布の毒です。そう思いつつも、手にはTXを握りしめてレジに向かって・・・
以上は白昼夢です(+_+)\バキッ!
実際は、「電気街はこっち」の未練を振り切ると、隣のホームに向かって階段を上がって、ちょうど来ていた東京方面行きの電車に乗り込んだのでした。
・・・東京駅を乗り過ごして秋葉原でUターンしただけなのは内緒。帰りの新幹線では爆睡でした。
Jul 08, 2006
Tungsten C
Tungsten C を手に入れてしまいました。
金の象の像にお願いした甲斐があったってもんです、って、なんだそれ。
若干傷物ってこともあり、値切って値切ってビックリするくらいのお値段で・・・、ウシャシャシャシャシャシャ(+_+)\バキッ!
世の中、Treo700p とか W-ZEROなんとかとか言っている中、今更 T|C で喜んでる場合じゃないですけど、良いんです。会社に持って行けないPDAなんていらないのさ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ
今の今まで知りませんでしたが、Palm OS が Garnet OS になったとか。略してGarnet、いやGarOS、いやGarですか?略さない方が良さそうですね。
まだピンときませんが、そのうち慣れるでしょう。
全然話は違いますが、ガーネット(ザクロ石)は、透明度の高い良質のものは宝石になりますが、大部分は研磨剤として利用されるようですね。それも紙やすりとして。
宝石として輝くのか、研磨剤として他のものを輝かせるために使われるのか、紙やすりとして大衆に使われるのか。同じ鉱物でも、発掘された状態によって運命は様々ってわけで。
でも、小さい頃よく使いましたよ、あの赤茶色の紙やすり。まだまだお世話になります。(って何が言いたいのか支離滅裂。)