Tags : Palm,Site
このTagsの登録数:10件 表示 : 6 - 10 / 10
Dec 28, 2001
テノヒラノ ワ
このサイトも登録させて頂いている日本のPalmコミュニティのためのウェブリング 「テノヒラノ ワ」 の管理・運営が うさ公さん から PalmOSLoveさん に引き継がれることになりました。
うさ公さん、今までありがとうございました。
えりえりさん宜しくお願いいたします。
Nov 30, 2001
こんなケースもいいんじゃない
以前も書いたように、自分はCLIEのケースとしてコクヨのPalmingを使用しています。着けたままでほとんど全ての操作を出来るので、あまり外したことが無いのですが、たまに外してみるとやっぱりケース無しの方が持ち易いんですよね。軽いし、ジョグも回しやすいし。
元々CLIEのNシリーズは厚みがあるので、ポケットに入れたりすると結構かさばります。さらにケースを着けたりしたら胸ポケットになんて収まりません。それで最近、必要に応じて簡単に脱着できるケースっていうのもいいかな〜と思い始めました。
ココで注目!!
シロクリのケースとして ゲームボーイアドバンス用のポーチ を利用している方がいらっしゃいます。
>> 「クリスカ」 http://www.gincop.com/wp/palmmenu.html
「Season3」の「25 シロクリケース 01/11/15」に詳しいレビューが掲載されています。
これが900円で買えるなんて。やっぱり子供向けは安い!?
使うときは裸(?)で、持ち歩くときはポーチに入れてっていうのも有りですね。鞄に入れるにしても、裸のままではこすれて傷がついたりするのは嫌なので、ひとつクッションがあれば安心。なるほど、専用品を探すだけが能じゃないってことですね。
これから、いろいろ探してみたいと思います。
「クリスカ」さんと相互リンクいたしました。というか、無理矢理リンクコーナー作って頂きました!?ありがとうございます>ダイさん
ところで、ダイさんと聞いて「西部警察」のダイさん(大門課長だったかな?)を思い出すのは私だけ?(+_+)☆\ 古過ぎ!
The X-Filesもいいっすよね。スカリ〜 (なんじゃそれ^^)
Nov 27, 2001
Palmアンテナさん閉鎖
「Palmアンテナ」さんサイト閉鎖。
急なことで動揺しております。本当にビックリしました。サイトの更新時刻取得を自動で出来るなんて「Palmアンテナ」さんに出会って始めて知りました。日々、ブラウザを立ち上げて最初にアクセスするのは「Palmアンテナ」です。今でもIEの「お気に入り」の先頭に陣取っているのですが、コレはどうすれば良いのでしょうか。
いろいろご苦労があったと思いますので、また再開して下さいとは言えませんが、また別の形で出会えることを願っております。
福井さん、今までありがとうございました。
こまもの本舗,Palmデバイス収納型A.T.CROSS製スタイラスの先行予約販売を開始
対応機種は、m500シリーズ/m100シリーズ/Vシリーズ/IIIシリーズ、Visor deluxe/platinum/prismなど。価格は2000円で、予約販売価格は1900円。
これ、欲しいです!!
で、対応機種の最後の「など」が気になるんですが、その「など」にCLIEは含まれないんですかね〜。誰か教えて〜。
Nov 07, 2001
「繰越予定」使ってます
palm-musicさんのTips『「繰越予定」って使ってますか?(Datebk3/4)』にお答えします。
「繰越予定」使ってます。 (なんて、偉そうですいませんm(_ _)m)
私もスケジュール管理は置き換えアプリのDatebk4を使っています。
「繰越予定」は日付を設定しておけば、その日までは普通の予定と同じで、その日を過ぎると1日ずつ繰り越されて当日の予定として表示されます。(使ったことのある人でないと、解り辛いと思いますが。)
この機能を、私は有休管理に利用しています。
例えば、年初に有休が10日発生したとします。この有休10日分全てを適当な日に「繰越予定」として割り振ってしまいます。その後、予定通りに有休が取れればその日の「繰越予定」にチェックを入れてやれば良いわけです。
有休が取れなかった場合には、どんどん予定が繰り越されて行って、有休を取れていないことがすぐに分かります。もちろん、その取れなかった有休をまた別の日に設定し直しても良いですし、予定よりも早く取った場合は後日設定していた予定の日にちを取った日に変えてチェックしておけば、全体の日数が狂うことがありません。
最初に全部の有休を割り振ってしまうので、有休の残日数をきっちり管理しなくても、貯まっているかどうかくらいは分かるという寸法です。
そうこうしているうちに年末が近づいて来て、今頃の季節になると、こんなことになってしまうわけです。
有休がいっぱい。
嘘です(+_+)\☆
それにしても、サラリーマンって何で有休貯めてしまうのでしょうね。もったいないお化けが出そう・・・。
−−−−−−−−−−
Fukuzo!'s HomeさんにLink貼らせて頂きました。ありがとうございます。
fukuzo!さんのサイトとは「テノヒラノワ」でも「CLIE User's Webring」でもお隣さんです。実は家も隣です。ってことはありません(+_+)\☆
それにしても奇遇ですね。これからも、ご近所付き合いよろしくお願いいたします。
年忘れ特別企画! 2001年にデビューしたパームサイトステークス
レース結果が出ました。勝ったのは、大方の予想を裏切って・・・
UFOには勝てません(x_x)☆\
流石ふふふ総帥。・・・ボツネタも洒落てますね〜。
何はともあれ、無事にゴールできて良かった・・・。