Notice: Undefined variable: mobile in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/include/http_headers.inc.php on line 172
Palm Space : Tags : Misc

Tags : Misc

このTagsの登録数:99件 表示 : 21 - 25 / 99

Jul 20, 2005

もしマイクロソフトが自動車を作ったら

ポスト @ 0:19:20 | Misc
マイクロソフトは、組込用OSのWindows CEをベースにした車載機器向けプラットフォーム「Windows Automotive 5.0」を発表した。車載機器メーカーの開発効率向上、信頼性と品質の高いHMI(Human Machine Interface)の実現などが図られた。

このニュース繋がりで、こんなジョークがあった事を知りました。


かつてビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら、私たちの車は1台25ドルになっていて、燃費は1ガロン1000マイルになっていたでしょう。」

これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の性能は次のようになるだろう。」

  1. 特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。
  2. ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新しい車を買わなければならない。
  3. 高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
  4. 何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
  5. 車に乗ることができるのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台に1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分だけ新たに買う必要がある。
  6. マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい自動車になるのだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
  7. オイル、水温、発電機などの警告灯は「general car fault」という警告灯一つだけになる。
  8. 座席は、体の大小、足の長短等によって調整できない。
  9. エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認がある。
  10. 車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。ドアを開けるには、ドアの取ってを上にあげる、 キーをひねる、ラジオアンテナをつかむ、という操作を同時に行う。
  11. GMは、ユーザーのニーズに関わらず、オプションとしてRand NcNaly(GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。もしこのオプションを拒否すると、車の性能は50%以上も悪化する。そして司法省に提訴される。
  12. 運転操作は、ニューモデルが出る毎に、はじめから覚え直す必要がある。なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
  13. エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
  14. ドライバーは運転席に座るのではなく、装着(インストール)させられる。
  15. 「この車を利用しておきたいかなる場合の障害、損害に対してもGMは責をおわない。」という契約に同意した場合のみ、このドアの封印をやぶってください、となる。
  16. 車がいつどこで突然とまろうが、暴走しようが、はたまた雨漏りしようがそれらは「仕様」である。

かなり有名な話らしいのですが、最近知りました。言い得て妙なり?

カーナビまでなら良いんですけど、車の制御系までWindowsという時代がくるのは避けて欲しいと思ってしまいます。

May 07, 2005

給食当番

ポスト @ 23:44:47 | Misc

給食当番

てことで、今話題の『あげぱん移動販売車』が、うちの近くのホームセンターに来ていました。試しに『きなこ』と『カフェラテ』を買って食べてみると、これが結構イケルんですね。自分としては『きなこ』が好み。(実はあまり期待していなかったんですけど、意外。)

ホームページを覗いてみると、そのホームセンターは出店場所に入っていないようなので、てか、うちの県自体リストに入ってないので、イレギュラーなのかもしれませんが、たまに来てくれても良いかなと思いました。

そういえば、以前はメロンパンの販売車が来ていたのですが、最近見かけないんですけど・・・。流行り廃りは早いもので。

たまには歯医者に行くのも良いかも

ポスト @ 23:22:34 | Misc

今日、実に久しぶりに掛かり付けの歯医者に行ったら、女医さんに変わってました。ま、その歯医者は土日もやっていて、医師は交代制のようなので、たまたま今までその方に会わなかっただけかもしれませんが・・・。

で、その女医さん、美人で(・・・多分。マスクしてるので実はあまり良く見てないんですけど)、気さくで、話が面白いんです。ファンになりました。歯の治療は嫌ですが、これなら通っても良いかも、なんて。

Apr 24, 2005

仕事の区切り

ポスト @ 1:42:26 | Misc

仕事の話なんですけど、先日、2年間携わってきたプロジェクトが完了しました。完了というと聞こえは良いですが、結果としては、お蔵入りです。

前身となるプロジェクトも含めると約5年、同じテーマで仕事をしてきたことになるので、感慨が無くは無いのですが、どちらかというと、やっと終わったというかホッとした方が強いです。正直、ちょっと飽きました。

うちの会社は製造業なので、当然どの仕事も商品化を目指してやっているのですが、今回、新しい製造方法を提案したところが一番のネックとなりました。商品としては割と新しい価値を提案している会社だと思いますが、その製造方法に関しては保守的なもので、受け入れてもらえなかったというわけです。そういう理由でお蔵入りする仕事が多いので、当初からある程度は予想していたものの、ちょっとがっかり。

モノ自体の良さが認めてもらえたのは唯一の救いですが、達成感は半減です。

まあ、そう言っていても仕方ないので、これから新しい仕事探さないと。

あ、救いがもう一つありました。ゴールデンウィーク前に仕事の区切りがついたこと(+_+)\バキッ!(いや、これ本音です。)

Jan 31, 2005

人生という名の列車

ポスト @ 0:00:00 | Misc

東京FMのアクセス・オール・エリアという番組の企画で、馬場俊英さんが書き下ろした「人生という名の列車」という曲。

たまたま車の中で聴いたんですが、思わず車を止めて聴き入ってしまいました。主に30代男性に向けた曲ということで、聞き覚えのあるフレーズに懐かしさを覚えつつ、未来に向けて勇気をもらった気がします。パームユーザーは30代が多い(?)ようなので、きっと心に響く人も多いと思います。(と、無理矢理パームと結びつけたりする)

人生という名の列車で旅をする僕は、時代という名のいくつもの街で途中下車を繰り返す。街での経験、人と出会いを通して僕は成長してきたわけだが、気がついてみればこの旅も中間地点を過ぎようとしている。行き先は列車に任せていれば良いのだろうか。それとも…。いづれにしても、旅はまだ途中。この先どんな街が待っているか楽しみじゃないか。

さて、カトちゃんとの約束がない時代、僕らは誰とどんな約束をするのだろうか。