Dec 24, 2001
サンタさんはいるの?
ポスト @ 0:00:00 | Misc
そうですバージニア、サンタクロースはいます。この世に、愛や優しさや信じる心があるように、またそれらのものが満ち溢れ、人生に最も崇高な愛と喜びを与えてくれると君も知っているように、サンタさんは本当にいるのです。ああ!もしサンタクロースがいなかったら、この世はなんてさびしくて、つまらなくなってしまうでしょう。 ----- 1897年 ニューヨーク・サン紙 社説
「サンタさんは、本当にいるの?」
「サンタさんは、今どこにいるの?」
「サンタさんは、どうやってプレゼントを配るの?」
そんな疑問に答えてくれる、素敵なサイトがあります。
The Annual NORAD Tracks Santa Claus Website
もう有名ですね。
アメリカおよびカナダにおける航空宇宙防衛を担当する、アメリカとカナダの共同軍事組織NORADのサイトです。ここでは、クリスマス・イブからサンタクロースの追跡情報をライブで発信してくれるそうです。
ことの始まりはこうです。
1955年、サンタさんとお話ができると宣伝したお店が、広告に間違った電話番号を載せたばっかりに、子供達からの電話が NORAD の前進である CONAD(中央防衛航空軍基地)につながってしまいました。事情を察した指揮官は、レーダー情報を調べて子供達にサンタさんの居場所を教えてあげました。子供の夢を守ってあげた訳ですね。
それ以来、クリスマスが近づくとCONADに『サンタクロース追跡班』が結成され、サンタさんの居場所を聞いてくる子供達に答えてあげられる体制を作りました。
その後 CONAD が NORAD になっても伝統が引き継がれ、1998年からはウェブサイトで情報を発信するようになり、今年は6カ国語で、しかもライブでサンタさんの居場所を追跡していくようです。
サンタさんは一晩のうちに世界中の子供達にプレゼントを届けることが出来ます。 普通に考えればそんなことは不可能です。 ですが、15世紀分も生きているのにサンタさんは年をとっていないように見える、という事実があります。この事は、サンタさんは我々が知っている時間の中で活動しているのではない、ということの大きなカギになります。 つまり、サンタさんは我々とは違う時空に生きているということです。
素敵ですね。日本のお役所ではこんな事は出来ますまい。
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=84
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
1 Comment
Re: サンタさんはいるの?
さんたがいたらどんなく二にもいろんなひとにもほしいもがとどいていますいよ。
From : あかいぼうしのとなかい @ 2009-12-25 16:04:42 編集