Dec 30, 2009
Pre と Palm Desktop との同期
####Preを使ってみて 数日前から風邪を引いてしまいPreをあまりいじれていないのですが、感想を少し。
#####良い点 - タッチスクリーンの操作性。・・・iPhoneとか使ったことが無いので、素直に面白い。 - Webブラウザの表示が速く、拡大縮小もスムーズ。 - GmailやGoogle Calendarとの同期が簡単。 - 内部データもWebも検索が簡単。
#####悪い点 - メールの文字化け。・・・ほとんど問題無いが、charsetが指定されていないISO-2022-JPのメールは全く読めません。指定されていても化ける部分がある。 - カテゴリ分けが出来ない。・・・カレンダーはカレンダーを分ければ擬似的にできるが、コンタクトで出来ないのは痛い。 - PalmOSのPIMと互換性が無い。・・・Classicを使えば良いのかもしれませんが、それなら素直にPalmOS機を使った方が使い易そうなので。
ま、悪いというのは言い過ぎで、そういう仕様だというだけのことですが。日本語は表示できるというだけでも嬉しいことですが、普通に使うには課題は多そうです。
####Palm Desktopとの同期 さて、自分は職場ではまだClieが無くてはならない存在ですので、Clie (Palm Desktop) と Pre のデータをどう同期させるかというのが目下の課題です。
そこで試してみたのが、 Companion Link というソフト。PCとGoogle Calendarを同期させる手段としてはメジャーなもののようですが、Palm Desktop と Pre を直接同期させるものもあったので、両方使ってみました。
##### Companionlink for Google - Palm Desktop と Google Calendar、Gmailの連絡先とToDo(?)を同期させられる。 - メモは同期させられない。 - 日本語版Palm Desktop でも問題無い。
##### Companionlink for webOS USB - PCとPreをUSBで接続させ、予定・アドレス・ToDo・メモを同期させられる。つまり、HotSyncと同じ感覚で使える。 - 予定とアドレスは、PreのCalendarとContactsと同期。ただし、アカウントはCL USB Syncとなるため、Google Calendar などのオンラインサービスとは同期出来ない(と思われる)。また、日本語版Palm Desktop のアドレスに「ふりがなが」をつけていると、Preでは漢字とふりがなが混じって表示されてしまう。(これは英語版PalmOS機を日本語化して使う場合も同じ問題があるが) - ToDoとメモは専用アプリがインストールされ、これと同期。このアプリはwebOS標準のMemos・Tasksとは互換性が無い独自のもので、機能的にはよりClassic環境に近い。ただし、カテゴリ選択が若干面倒なので使い勝手はもう少し・・・。
webOSの特徴を生かすなら前者、PCとの親和性をとるなら後者、という選択になると思いますが、どちらが良いかはまだ決めかねています。
その他として、 The Missing Sync には少し期待していたのですが、PC側はOutlookしか対応していないようなので残念です。家でも会社でもOutlookは使っていないもので。
ということで、まだ試行錯誤は続きそうです。
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=402
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
Comment
No Comments