Jul 15, 2002
ハードリセット?
悪いことは続くものでして、先週パソコンがというかWindowsが起動しなくなってしまいました。
前日までは調子良く(でもないけど)動いていたものが、いきなり「何とかっていうファイルが無いので起動できません」てなエラーが出てDOSしか動かないじゃないですか。ま、そのファイルさえどっかからコピーしてやれば良いだろうなんて考えて、その日は余裕で就寝。
次の日、その「何とか(名前は忘れました)」っていうファイルを会社のPCからフロッピーにコピーして持って来たところ、なんと「コピーできません」。ファイルは有るのに!何で?冷や汗だか脂汗だかなんだか分からないけど、暑い夜がさらに暑く感じたとさ(?)
やばー、バックアップとってないし。何とかDOSからでもバックアップ取る方法は無いものか?
なんて、無い知恵を絞っても出るはずも無く、結局PCについてきた「リカバリーCD」でセットアップし直すしかありません。でも、リカバリーCDといっても上書きしてくれればデータは残るよな〜なんて、この期に及んで甘い考えをしつつ、祈るような気持ちでCD-ROMを挿入すると・・・、見事に買ってきた状態に戻ってしまいました。(涙)
ってことで、現在PC再セットアップ中でして、あー面倒くさい。
バックアップも面倒くさいけど、再セットアップはもっと面倒くさい。
パームならハードリセットしてもHotSyncするだけでほぼ元通りになるんですけどね、PCだとそうもいかないんで、定期的なバックアップは必要ですね。・・・といいつつ、まだバックアップ取ってません。
ま、たいしたデータは無いんですけど、メールが消えちゃったのはイタいっす。
それから、このサイトのデータも全て消えちゃった。こっちはWebにアップしといて助かった・・・。
ところで、フロッピーでファイルをコピーできなかったのは、どうもフロッピーのフォーマットが壊れてた(?)みたいなんですけど、フロッピーなんて長いこと使ってなかったもんで気づかんかったです。はやまった・・・かも。ま、今となってはどうでも良いです(涙)。
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=180
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
Comment
No Comments