Jul 07, 2002

きおくぼう

ポスト @ 0:00:00 | Palm

大、大、大ショックです。メモリースティックを無くしてしまいました。

気付いたのは、出張帰りの新幹線の中で鞄からCLIEを取り出したときのこと。

何気なくメモリースティックが刺さっているはずである場所を見ると、見慣れぬ景色が・・・。メモステのスロット部分が青じゃなくて白いんですよ。あれ、白メモステなんて持ってたっけ?なんて、もちろん持って無いんですけど、混乱すると自分でも何を考えてるんだろうってこと考えちゃうんですね。良く見ると単にスロットの蓋が白いだけでした(当たり前)

焦りまくって、鞄の中を隅から隅まであさっても出て来ません(汗)

もう諦めるしかないのか?

少し冷静になって何処で無くしたか考えてみると、前日、ホテルの部屋でCLIEを落としてしまったことを思い出しました。その時までは鞄に入れっぱなしだったし、AudioPlayerも使っていたので、その時以外考えられません。

ってことで、一縷の望みを託してホテルに電話してみると・・・、有りませんでした(涙)

中身は、メダカの飼育記録とか姪っ子の写真とか入っていた訳ではないので、どうでも良いんですけど、てか復活できるんですけど、メモステ自体が無いとねぇ。(この辺がドクターと違って小さい人間だな〜(PalmOS@niftyのコラム読んだ人は分かりますよね))

まあ、仕様がないです。諦めます。

今回の出張では、携帯は忘れるは、コンプマートがホテルから目と鼻の先にあったのに到着したのが午後10時過ぎていて寄れないは、メモステは無くすは、何かついてないというか何というか。そんなもんです。

教訓 : メモステを無くしたときに電車の中で読むDocが無くて退屈しないように、Docは全てメモステに入れずに一部は本体メモリに入れておきましょう(+_+)\バキッ!

Trackback

No Trackbacks

Track from Your Website

http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=179
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)

Comment

No Comments

Post Your Comment


(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue)

*は入力必須です。E-Mailは公開されません。