Notice: Undefined variable: mobile in /virtual/jove21/public_html/palm.jove21.com/include/http_headers.inc.php on line 172
Palm Space : デジタル技術 この10年の進歩と今後

Jan 22, 2002

デジタル技術 この10年の進歩と今後

ポスト @ 0:00:00 | Misc

「Wall Street Journal」掲載のコラム「Personal Technology (By WALTER S. MOSSBERG)」2001年10月25日版

「Consumer Technologies Make Startling Advances in Decade」

(消費者技術は10年間において驚くべき進歩をとげる)

ちょっと古い記事ですが、昨日ひょんなところで見かけて面白いなーと思ったので紹介しちゃいます。

内容は、このコラムが始まって10周年記念として、この10年間のPCに関する技術進歩を振り返ったものです。

この10年間で技術は驚くべき進歩をとげましたが、まだまだ使い勝手は十分とは言えません。 Macは、マルチメディアとネットワークの組込みに関して先陣を切っていて、ハード・ソフト共に扱い易くエレガントなものでしたが、高価なニッチ商品でしかありませんでした。そして、80年代に世界を興奮させた後に沈滞の次期に向かってしまいました。そのうちに、マイクロソフトはWindows95でMacOSのコピーを完了させ、XPでようやくクラッシュしないWindowsをリリースします。 技術の進歩の代償として、失ったものもいくつか有ります。 デスクトップPCは、その多様性と革新を失った退屈な商品になりました。91年には72社もあったPCメーカーが現在では10社未満の主要メーカーが残るばかりで、数年のうちにさらに減少するかもしれません。ほとんどのPCメーカーはマイクロソフトとインテルの下請け企業のようなもので、利益の大部分をこの2社に吸い取られ、PCビジネスの研究もほとんどこの2社が行っています。 ラップトップ市場は、まだ革新の余地があるでしょう。 デルはビジネスの革新者ではあるが、ほとんど技術的な革新はしません。IBMはコンシューマ市場にあまり興味をもっていません。 ソフトウェアも革新と競争を失いました。理由は、マイクロソフトが競争相手を閉め出して残忍な独占者となったことと、Webの普及です。今日、PCのキラーアプリはインターネットであり、これは高性能なPCというより接続速度やブロードバンドがより重要となります。 この10年間、消費者にとって本当の革新をもたらしたのは、AOLとPalmです。 AOLは一般消費者に対して、職場以外でのe-mailの普及と家庭にインターネットをもたらしました。 Palmは(アップルなどが失敗した)ハンドヘルドコンピュータというカテゴリーを創出しただけでなく、手書き認識システムを確立し、さらにはPC以外でメールやインターネットなどを行うアイデアを実践する先駆者となりました。 今後10年、デジタルコンシューマー製品はほとんどPCと関係なくなり、AOL、Palm、無線ネットワーク、通信会社が主役になるでしょう。 米国の多くの都市の公共の場には無線通信ネットワークが配備され、ラップトップやハンドヘルド、携帯電話などで即座にネットワークに接続できるようになるでしょう。これは家庭やオフィスでも同様です。 この将来像は、高速通信網と無線ネットワークが張り巡らされない限り実現しないので、電話会社とケーブル会社といった超保守的な産業界が一番の障害となります。 もう一つの障害は、プライバシーとセキュリティを保護する方法を確立することです。

大分端折ってあるし、つたない訳なので、原文を見てもらった方が面白いですよ。内容的には賛否両論有るでしょうが…。

インターネットが主な用途になれば、PC自体の性能よりも通信環境の重要性が増してくるのは自明のことです。それでもPCの性能が加速度的に向上しているのは何故なんでしょう?単に重いOSを動かすためのような気もしますが、使い勝手を向上させるためにはしょうがないような気もします。

また、確かにPCの技術的な革新は起こりにくくなっているのかもしれませんが、それによって消費者は低コストでPCを使えるようになり、これだけ普及するようになったのも事実です。消費者にとってはどちらが良いことなのでしょう?

Palmは、これまでは独り勝ち状態でしたが、PocketPCなどの巻き返しで競争が激化してきました。この競争が技術的な進歩ももたらすでしょうが、コストダウンを妨げることにもなるでしょう。企業側の理論としては、価格競争になるといずれ体力が保たなくなり企業が存続できなくなるので、どうにか付加価値を付けて価格を維持しようとするのが常套手段です。しかし、この付加価値が価格に見合うかどうかが一番の問題であり、これを見誤るととんでもないことになります。

Palmがハンドヘルドの先駆者としてどんな手を打つか、この先楽しみです。

Handspring Treoがひとつの回答なんでしょうかね。

Trackback

No Trackbacks

Track from Your Website

http://palm.jove21.com/trackback/tb.php?id=104
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)

Comment

No Comments

Post Your Comment


(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue)

*は入力必須です。E-Mailは公開されません。